東京総合車両センター |
![]() 早速入口に入ると209系の900番台が!
|
![]() すべて京浜東北線幕。
|
![]() 宮ウラから東ウラに。
|
![]() 車番は901系になってました!
|
![]() ここら辺はいつも通りです。
|
![]() E217系の更新工事で忙しそうですね。
|
![]() パンタグラフの模型。こういう名所があると便利です。
|
![]() ふむふむ・・・。
|
![]()
|
![]() 運転室記念撮影に使われたY-47編成。工事まっさかりですが・・・。
|
![]() 車体上げ下ろしには209系が・・・。
|
![]() E231系500番台519編成も検査を受けてました。
|
![]()
|
![]() E217系の足元機器の中身が公開されてました。
|
![]()
|
![]()
|
![]() VVVFインバーター。
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() モハE216-2003。
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() クハE216-2063。
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() 編成はY-2です。
|
![]() 車掌体験に使われているのはりんかい線の8編成。
|
![]() 裏側を回り妻面。使用されてるのは右側の車両。 |