――――――――――▼ 東武 ▼――――――――――
-
![]() 11461Fの回送がありました。デキ503号機牽引です。 [9:40 永田―武川]
|
![]() 石原駅に停車中。
|
![]() 1発目が微妙だったので熊谷より先で撮影。 [10:39 熊谷―持田]
|
![]() 反射板は簡易のものでした。
|
![]() 111レは1003F。 [11:47 持田―熊谷]
|
![]() 4074レはEF652087号機。 [11:48 熊谷―行田]
|
![]() 115系の大宮入場がありました。T1022編成です。 [12:09 熊谷―行田]
|
![]() 遅れてきた3097レはEF510-508号機。普段よりコキが短いです。 [12:18 行田―熊谷]
|
![]() 7071レはEF652085号機。 [13:10 行田―熊谷]
|
![]() E233系グリーン車甲種はEF652101号機が牽引。 [13:27 行田―熊谷]
|
![]() 続行の普通電車がA36+C16編成でした。 [13:32 行田―熊谷]
|
![]() 広瀬川原に行くとC58363が倉から出ていました。
|
![]() 東上線へ。最初に10030系の修繕車が! [15:02 東松山―高坂]
|
![]() 次に8000系。 [15:13 東松山―高坂]
|
![]() 10050系。 [15:25 東松山―高坂]
|
![]() 10000系。 [15:37 東松山―高坂]
|
![]() 何本か後に8000系ワンマン車の回送が通過。 [16:07 東松山―高坂]
|
![]() 30000系31*01F! [16:25 東松山―高坂]
|
![]() そして東急5050系の試運転。1/250 secまで落としてなんとか試運転表示を写しました。 [16:29 東松山―高坂]
|
![]() 9101Fも来たり。 [16:49 東松山―高坂]
|
![]() すぐに51001Fが(笑) [16:54 東松山―高坂]
|
![]() 51093Fの快速急行。 [17:04 東松山―高坂]
|
![]() 5050系の試運転の返し。 [17:32 高坂―東松山]
|
![]() 帰りに急行を。 6001編成に水天宮のHMがついてました。 [18:41 ひろせ野鳥の森―大麻生]
|
ご一緒した東I車両工場さん、お会いしたカザミドリさん、撮り鉄のたっくんさんお疲れ様です(^^